先日お世話になったお芋畑の♡♡♡♡さんにお礼のプレゼントを作りました(^○^)
(10月5日のブログをご覧ください(^^))
絵本「さつまのおいも」を見ながら作りましたよ😊💗
「うんとこしょ どっこいしょしたよね!」
「お芋こんな色だった!!」
さつま芋掘りの思い出話しが止まらない2歳児です😊💛
絵の具を混ぜる時も芋の色について会話が弾みます😆💓
絵の具も仲良く順番に使いあい、相手を思いやる言葉も自然に出てきます🥹
成長したな~🥹
完成品がこちら↓💛💜💚
出来上がったプレゼントを後日お渡しに行きました🌟
畑じゃないところで会うのはなぜか緊張する子ども達(笑´∀`)
『これ、ペタペタしたの?😊上手だね🌟』
『嬉しい、ありがとう💓』
とてもプレゼントを喜んでくださいました(^^)
素敵な体験を本当にありがとうございました😌
おまけ
子ども達の可愛い様子をご紹介💗💗
《バスごっこ遊びの様子💗》
ある日、そら組(2歳児)、にじ組(1歳児)で遊んでいたときのこと…
保育者がバスごっこの音楽をかけるとみんなノリノリ👯
保育者の膝に乗って遊ぶのが大好き
だけど…みんな座れない~😭(先生の足が長ければ…(T-T))
そんな時にそら組の子どもからこんな声が…!!!
『○○ちゃんのここ空いてるよ!!』
その声につられて、他のそら組の子も声を出します
『○○くんも!!』
『○○ちゃんも!!』
小さな先生になってにじ組の子達を乗せてくれました😍😍
乗せてもらっているにじ組さん、とっても嬉しそうです😊💕
『もう一回やりたい!!』のリクエストが何度も出るほどたくさんバスごっこを楽しみました😊