小規模保育施設ってどんな所?何か違いがあるの?
気になっている方はとても多いです。
お子様の入園先をお考えの方は是非一度見学にいらしてください😌
見学のご予約⇒📞025-210-6900
お気軽にお電話ください(^^)
小規模保育施設ってどんな所?何か違いがあるの?
気になっている方はとても多いです。
お子様の入園先をお考えの方は是非一度見学にいらしてください😌
見学のご予約⇒📞025-210-6900
お気軽にお電話ください(^^)
暑い日が増えてきましたね💦
日差しも強くなってきました🌞★
そんな時は「涼」を求め、いろんな遊びを楽しんじゃおう!
まずはお庭でお水遊び!
滑り台にお水をチョロチョロ~🎵
ドキドキして触れずにいたお友達も、少し勇気を出して「チョン!」と触ると
「きもちいい~」「なんだこれ?」と興味を持ち、遊びこむことが出来ました✨
今度は氷にたっち!
大きな氷・カラフルな氷、おまけにひんやり冷たいバックも用意🎶
暑さを忘れて楽しめました👍
おまけ😊
6月は歯科検診がありました。
当日まで「はをみがきましょう~♪」と
歌に合わせてイラストの歯磨きで練習をしてきました💪
当日はドキドキしつつも、みんなとっても頑張りましたね👏
その日の活動では、みんなが歯医者さんになりきり、
動物さんたちの虫歯を退治してくれました✨
6月4日は虫歯予防デーでしたね
そこで、POPOおうち保育園の6月は、子ども達が歯の大切さを 少しでも知れるような遊びや活動をどんどん取り入れていきます👍
“歯を磨かないとどうなっちゃうの?”
“虫歯になっちゃうとお口の中はどうなるの?”
と気になることをスケッチブックシアターで見ました😃
ちょっと怖い虫歯バイキン👿が出てくるお話しでは
みんなちょっぴりドキドキ。。。
『みんなの歯には虫歯バイキンいないかな~』と聞くと
『いないよ~~😁』と元気に答えていました。
頼もしいです🤭
あっ 大変!!!!!
みんなが大好きなアンパンマン達の歯が汚れてる💦💦
よーし✊✊
《はをみがきましょう》の歌にあわせて歯みがきタイム スタート🎵🌟
歯をキレイしてあげてアンパンマン達も嬉しそう!
みんな上手だったよ!ありがとう🌟
そら組さんは給食の後、ぶくぶくうがいもしてお口の中をきれいにしています!
【おまけ】
6月4日の虫歯予防デーの日は調理員の手作りおやつ!
可愛くて、美味しい虫歯クッキー🍪でした😋💓
(虫歯はごめんだけど、この虫歯ちゃんは可愛い~💗🤭)
毎年6月に行なう園の歯科検診では全員虫歯ゼロ✨でした
今後も大切な歯を知る体験を子ども達と触れていきたいです\(^_^)/